| 
              
                
                  | カウンターチェア  - counter chair - 
 
 |  
 
              
                
                  | 県内にお住まいのYさん宅にカウンターチェアを納品させていただきました。 
 Y邸のリビングには庭木が眺められる出窓風な広い開口部があり
 (間口約2.3m奥行き43cmH80cm) そこに 外を眺めながらゆっくり寛げる
 カウンターテーブルとカウンターチェア3脚を設置したいとのご依頼でした。
 
 カウンターチェアのご希望内容は 高さ80cmのカウンターに合わせ寛げること・
 素材は全て木素材を使用・またちょこっと肘が載せられる肘掛を付けて欲しいとのご依頼でした。
 
 デザインはお任せとのことでしたが 奥様とご主人様の身長がそれぞれ152cm・177cmと
 25cm差があることを考慮しながら また座りやすい寛げるカウンターチェアの設計は難易度が
 高いのですが ご希望を基に設計・制作を進めていきました。
 
 
 |  
                  | 下記が完成した椅子の写真です。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  
 
 |  
                  |    |  
                  | 座面の彫を深くし 台形型の背もたれの程よい傾斜で体の背面を保持し
 長時間座っていても疲れない設計になっています。
 
 
 
 |  
                  |  
 
 
 |  
                  |    |  
                  | 下部の貫(4本脚を繋ぐ4本の横棒)は若干多い感もあるのですが
 前部は足掛けのため 横と後ろの貫は強度を保つために必要な部材です。
 
 
 
 |  
                  |  
 |  
                  | 
 とても見た目に気持ち良く また座りやすいカウンターチェアに仕上がりました。
 3脚並んでもすっきりスマートな印象です。(カウンターチェアには大事な要素です)
 
 
 
 |  
                  | 
 
 下写真は納品直後のリビングから庭を眺めた風景です。
 
 色目をウォールナットと栗材のツートンカラーにし
 素材にブラウン系の色を使うことで お部屋にアクセントを
 持たせながら違和感なく調和させることができました。
 |  
                  | 
 
  
 
  
 カウンターテーブルは こちら をご覧ください。
 
 |  
 
 
 
              
                
                  | size  : W440×D480×H820(SH520)
 木材  : クリ・ウォールナット
 塗装  : オイルフィニッシュ
 
 |  
 
 
 
 2010.7.12
 
 
 家具工房 スタイル・ガレ  keizo_galle@ybb.ne.jp |